• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【ガスト】日替わりランチ全部実食!

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像1
ガスト(写真:スーパーマーケットファン)

 ファミリーレストラン「ガスト」が平日に提供している日替わりランチを実食! 全曜日のメニューを実食してきました。

目次

【ガスト】日替わりランチ、メニューと価格、販売時間
日替わりランチ、月曜メニュー実食
日替わりランチ、火曜メニュー実食
日替わりランチ、水曜メニュー実食
日替わりランチ、木曜メニュー実食
日替わりランチ、金曜メニュー実食
日替わりランチのおすすめ曜日は?

※価格は店舗によって異なります。
※2024年12月9日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトやSNSをご確認ください。

【ガスト】日替わりランチ、メニューと価格、販売時間

 ガストは11月21日にランチメニューを改定。月曜から金曜まで内容が異なる日替わりランチの内容と、販売時間をまとめます。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像2
ガストのランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

月曜:若鶏スパイス焼き、ソーセージ、カキフライ
火曜:ハンバーグデミグラスソース、若鶏の唐揚げ
水曜:ミニチーズINハンバーグてり焼きソース、海老フライ
木曜:ミニチーズINハンバーグデミソース、コロッケ、ソーセージ
金曜:柔らかうすカツ デミグラスソース

※すべての曜日でライス(大盛り無料)、日替わりスープ(お替わり自由)がつきます。

価格

 価格は地域によって異なります。

都市部:760円
(東京都※、千葉県※、埼玉県※、神奈川県、愛知県、静岡県、 大阪府※、兵庫県※、京都府)※一部地域を除く

超都心:790円
(東京都千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区・豊島区 および23区内の一部駅前店舗、大阪府の一部店舗)

地方都市:660円
(上記地域を除く全国、 および千葉県・埼玉県・兵庫県の一部地域)

九州全域・山口県:560円

販売時間

平日午前10時半〜午後5時まで

※土日祝は販売していません。
※年末年始など一部販売していない期間があります。

【ガスト】平日限定日替わりランチ、月曜メニューを実食

 月曜日の日替わりランチメニューは、若鶏スパイス焼き、ソーセージ、カキフライです。スープも日替わりで、この日はわかめ玉子スープ。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像3
スープバーのお知らせ(写真:スーパーマーケットファン)

 スープとライスとメインが揃いました。メインは若鶏スパイス焼き、ソーセージ、カキフライとおかず3品。ライスは小盛りにしています。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像4
月曜日替わりランチ(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像5
若鶏スパイス焼き、ソーセージ、カキフライ(写真:スーパーマーケットファン)

 ソーセージはシワシワで破裂していますが、味には影響ありませんでした。ちょっと食感はよくないですね。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像6
断裂が走ったソーセージ(写真:スーパーマーケットファン)

 カキフライにはタルタルソースがたっぷり! カキのサイズは幅が約6cm、高さ約4cmと一口サイズ。

 小ぶりですが、カリッと揚がっていて、クリーミーなカキのうまさと、酸味強めなタルタルソースがおいしい! 

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像7
タルタルソースたっぷり(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像8
カキのおいしさが感じられます(写真:スーパーマーケットファン)

 さて、ガストのランチ初登場の若鶏のスパイス焼きです。メニュー表には唐辛子マークがついていて、一味唐辛子と花椒、ガーリックスパイスを使っているそう。

 大きさは幅約9cm、高さ約4cm。一口目を口にすると、唐辛子の辛さがあります。でも、辛さをアピールするほどの強さではないかな……と、二口、三口食べ進めていくと、あとからどんどん辛さがやってくる! 

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像9
スパイス焼の断面(写真:スーパーマーケットファン)

 唐辛子の辛さと、ビリビリする花椒の辛さで、ライスがどんどん進みます。

 肉をひっくり返してみたところ、唐辛子の赤い点々がしっかりついていました。辛いワケですね。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像10
スパイス焼をひっくり返したところ(写真:スーパーマーケットファン)

 スープはわかめスープの味。具はわかめと玉子でした。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像11
わかめ玉子スープ(写真:スーパーマーケットファン)

 ランチの新作「若鶏スパイス焼き」は、しっかりした辛さでご飯が進む良いおかずでした。グランドメニューでも単品440円で提供されているので、気に入ったら食べられるのがうれしいですね。

 カキフライもタルタルソースとのコンビネーションがバツグン。月曜ランチはご飯が進むおかずがそろっているので、いっぱい食べたい人は大盛りがおすすめです。

【ガスト】平日限定日替わりランチ、火曜メニューを実食

 火曜日の日替わりランチメニューは、ハンバーグデミグラスソース、若鶏の唐揚げです。

 スープも日替わりで、この日は韓国風スープ。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像12
ランチスープのメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

 スープとライスとメインが揃いました。メインはハンバーグデミグラスソース、若鶏の唐揚げ2個です。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像13
火曜の日替わりメニュー(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像14
メインのハンバーグと唐揚げ、コーンと枝豆が添えられています(写真:スーパーマーケットファン)

 ハンバーグにはデミグラスソースがたっぷり! テンションが上がりますね。

 大きさは幅約11cm、高さ約8cm。水曜と木曜のランチメニューで提供されているミニチーズINハンバーグより大きいですね。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像15
ハンバーグ断面(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像16
間違いないおいしさ!(写真:スーパーマーケットファン)

 ハンバーグをカット。肉汁が流れてはきませんが、ソースをたっぷりつけて口に運ぶと、ダイレクトにおいしさに包まれます。

 ハンバーグはナツメグらしき香辛料がはっきりと感じられて、少し大人な味わい。これ、ガストの代表作「チーズINハンバーグ」より好きな人もいるのでは? 個人的にもこちら派です。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像17
若鶏の唐揚げ(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像18
余計な脂がなくて食べやすい(写真:スーパーマーケットファン)

 唐揚げのサイズは約5cm×4cmの大きさ。カラリと揚がっていて、ハンバーグを先に食べたあとでも、カリッと食べられます。

 生姜としょうゆの下味がしっかりついているので、そのまま食べても十分おいしい! おそらく、すかいらーくの唐揚げ専門店「から好し」の唐揚げだと思われます。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像19
韓国風スープ(写真:スーパーマーケットファン)

 韓国風スープは、わかめと玉ねぎが入っていて、味わいは普通のわかめスープ……。もしかしたら韓国の調味料を使っているのかもしれませんが、感じ取れませんでした。

 それにしても、唐揚げ2個とハンバーグ、スープとライスがついて790円(超都心エリア)で食べられるのは素晴らしい! 九州全域・山口県は560円という驚がく価格なので、気軽に利用してみては?

【ガスト】平日限定日替わりランチ、水曜メニューを実食

 水曜日の日替わりランチメニューは、ミニチーズINハンバーグてり焼きソース、エビフライです。

 スープも日替わりで、この日はわかめ玉子スープ。いつもと異なる店舗を利用したところ、鍋に具がたっぷり入っていました。店によって具の量が違うかもしれません。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像20
スープバーのお知らせ(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像21
具がちゃんと取れた!(写真:スーパーマーケットファン)

 スープとライスとメインが揃いました。メインはミニチーズINハンバーグてり焼きソース、エビフライです。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像22
水曜日替わりランチ(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像23
メインの一皿、サラダはドレッシング抜きにしています(写真:スーパーマーケットファン)

 エビフライにはタルタルソースがたっぷり! テンションが上がりますね。

 カットするときにサクッとした感触があり、口にすると歯ざわりも良い感じ。なによりタルタルソースがたっぷりなので、問答無用に幸せです。酸味がしっかりあるタイプのタルタルで、ご飯が進みます。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像24
タルタルソース(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像25
衣ばかりという詐欺はありませんでした(写真:スーパーマーケットファン)

 ミニチーズINハンバーグのサイズは、およそ8cm×6cm。こちらも、てり焼きソースがたっぷりとかかっています。

 カットすると断面からチーズがトロリ〜ン。糸を引くチーズが食欲を刺激しますね。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像26
チーズが断面からあふれる(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像27
チーズとハンバーグとソースで間違いないおいしさ(写真:スーパーマーケットファン)

 チーズとソースを絡めたハンバーグは、間違いようのないおいしさ! 甘めのてり焼きソースでライスがどんどん進みます。

 エビフライとハンバーグ、どちらもしっかり目の味なので、ご飯をいっぱい食べたい方は大盛りにすると後悔がなさそう。

 それにしても、都心エリアでこのランチが790円で食べられるのは素晴らしい! 九州全域・山口県は560円という驚がく価格なので、オトクに利用したいですね。

【ガスト】平日限定日替わりランチ、木曜メニューを実食

 木曜日の日替わりランチメニューは、ミニチーズINハンバーグデミソース、コロッケ、ソーセージです。

 スープも日替わりで、この日は洋風ジンジャースープ。スープバーの鍋をのぞいてみると具はゼロでがっかりしましたが、味はコンソメスープ感が強めであっさり飲めます。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像28
スープバーのメニュー表示(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像29
具なしスープ(写真:スーパーマーケットファン)

 スープとライスとメインが揃いました。メインはミニチーズINハンバーグデミソース、ソーセージ、コロッケのほかコーンと枝豆が添えられています。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像30
木曜の日替わりメニュー(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像31
ミニチーズINハンバーグデミソース、ソーセージ、コロッケ(写真:スーパーマーケットファン)

 ソーセージのシワシワした皮の感じからすると加熱してから時間がたっているのかも? 味はしっかりついてるので、なにもつけたりかけたりしないで大丈夫です。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像32
ソーセージ断面(写真:スーパーマーケットファン)

 ミニチーズINハンバーグのサイズは、およそ8cm×6cm。コロッケも同じ大きさです。

 ハンバーグをカットすると、チーズと肉汁が流れ出てきて否が応でもテンションアップ! チーズを絡めて食べると、濃厚なデミーソースとチーズがマッチして間違いないおいしさです。

 細かくミンチされたハンバーグがチーズと一体化して、なめらかな舌触りが幸せ。味がしっかりしているので、ご飯がどんどん進む! 

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像33
ミニチーズINハンバーグ(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像34
ミニチーズINハンバーグのチーズ部分(写真:スーパーマーケットファン)

 コロッケの具は、小さなニンジンが確認できます。こちらも味が濃い目で、ご飯が進む! ソースがかかった状態で提供されるので、しょっぱいと感じる人もいるかもしれません。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像35
コロッケの断面(写真:スーパーマーケットファン)

 木曜の日替わりランチは、ソーセージ、ハンバーグ、コロッケの3品ともご飯のお供として優秀でした。どれも濃いめの味なので、むしゃむしゃ米を食べたい人は大盛り(無料)を注文するがよさそう。

 なにより、700円台でこれが食べられるのはコスパ最高! ガストの人気ぶりに納得です。

【ガスト】平日限定日替わりランチ、金曜メニューを実食

 金曜日の日替わりランチメニューは、柔らかうすカツデミグラスソースです。スープも日替わりで、この日は洋風トマトスープ。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像36
スープバーの表示(写真:スーパーマーケットファン)

 スープとライスとメインが揃いました。メインは柔らかうすカツデミグラスソース、ライスは小盛り、サラダはドレッシング抜きにしています。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像37
金曜日のメニュー(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像38
柔らかうすカツ(写真:スーパーマーケットファン)

 柔らかうすカツにはデミグラスソースがたっぷり! 大きさは幅約12cm、高さ約4cm。レモンが添えられています。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像39
添えられたレモン(写真:スーパーマーケットファン)

 柔らかうすカツをカットします。「極薄!」とメニュー写真に書いているだけあって、確かに薄い! ハムカツくらいの厚みの印象です。

 口にすると、カリカリとした食感がおいしく、豚肉の旨みも感じられます。正直、見た目は駄菓子の「ビッグカツ」の高級版といったところですが、味はちゃんとトンカツ!

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像40
厚みはない(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像41
脂身もありません(写真:スーパーマーケットファン)

 この柔らかうすカツ、豚ロースを使っていてあっさりしているのが特徴なんだそう。実際に脂身もなく、カリカリした食感とデミグラスソースの味わいを楽しめます。ただ、「トンカツは脂身だろ!」という人は物足りなさがありそう。

 味わいはおいしいものの、5〜6カットで食べ終わってしまい、少々物足りなさが残ります。ライスも小盛りにしていたのに、半分ほど余ってしまったので、塩をかけてかきこみました。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像42
塩があってよかった(写真:スーパーマーケットファン)

 スープはトマトの風味を感じるコンソメスープで、具はコーンのみ。

【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビューの画像43
洋風トマトスープ(写真:スーパーマーケットファン)

 ランチの新作「柔らかうすカツ」でしたが、ほかの曜日と比較するとコスパが悪いなと感じます。手間がかかっているのかもしれませんが、満足度は正直イマイチ。

 おそらく同じカツを使っている「ガストうすカツブラックカレー」もあり、こちらはランチにプラス200円で食べられます。ガストとしては、うすカツを浸透させたいのかも?

 次のランチメニュー改定では消えていそうな感触を覚えた「柔らかうすカツ」。今のうちに楽しむのもアリですよ。

【ガスト】日替わりランチのおすすめ3選

 月曜〜金曜までを実食した上で、おすすめしたい曜日は月曜・水曜・木曜です。

 水曜はチーズINハンバーグとエビフライの2品で洋食ランチの定番の組み合わせ。月曜と木曜はおかずが3品もあるので、ライスが進みますよ。がっつり食べたい方は、ハンバーグと唐揚げの火曜もおすすめです。

 ガストには日替わり以外のランチメニューも豊富なので、自分好みのメニューを見つけたいですね。

  • X
  • ポストする
  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.18.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

【旨ニラ漬けうずら】作ったら、どんどん米が進む! 超おすすめの作り置きレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【教科書収納】無印良品のコレが正解! 100均よりコスパ◎で使いやすい!

 Loading...
PAGE TOP