• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【ガスト】1360円セットが神コスパ

【ガスト】1360円「ハイボールペアリングセット」は“超神コスパ”!「フィットメニュー2」実食まとめ

すかいらーくの2025年1〜6月期の連結決算は、純利益が25%増(前年同期比)だったそう。「ガスト」が新しく初めた平日限定のフィットメニューが好調だったのも要因とのことで、その実食レビューをまとめます。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像1
ガストの外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【ガスト】平日限定「ガストフィットメニュー2」とは?
「ガストフィットメニュー2」全39品ラインアップ

「赤ワインペアリングセット」1060円を実食
「みんなの大好物セット」1060円を実食
「ハイボールペアリングセット」1360円を注文

※8月9日~8月17日は、ガストフィットメニュー2の販売を休止しています。
※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。

【ガスト】平日限定「ガストフィットメニュー2」とは?

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像2
平日限定で「超神コスパ!」(プレスリリースより)

 ガストでは6月より、メニュー39品から自由に選んで組み合わせることができる「ガストフィットメニュー2」を平日限定(10時30分~)で提供開始。

 「3品セレクト」(990円~1090円)と「4品セレクト」(1190円~1290円)から選べ、どちらも「選べるドリンク(ドリンクバー、赤ワインほか)」とおかわり自由な「日替わりスープ」がついてきます。

 選べる39品のラインアップは、ハンバーグなどのグリル料理をはじめ、ピザ、パスタ、うどん、ごはんもの、サラダ、デザートなど実に幅広く、同じものを複数選んでもOK。

「ガストフィットメニュー2」全39品ラインアップ(★は新メニュー)

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像3
(プレスリリースより)

<ハンバーグ・ステーキ>
・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・FIT!デミハンバーグ
・若鶏スパイス焼き
・FIT!大葉おろしハンバーグ(+100円)★
・カットステーキ[3枚] ガーリックソース(+150円)

<パスタ>
・こく旨ミートソース[ハーフ] ・ペペロンチーノ[ハーフ] ・しらすとねぎの出汁醤油[ハーフ] ・明太クリーム[ハーフ](+50円)

<ピザ>
・ちょいピザマルゲリータ(+50円)
・ちょいピザマヨコーン

<うどん>
・出汁温うどん★
・ミニ大葉おろしうどん★

<ごはん>
・ミニカレー★
・ライス
・大ライス
・ピリ辛温玉キムチ丼★
・ミニねぎとろ丼(+50円)
・ミニたれカツ丼(+50円)
・アジフライ丼(+50円)★

<サラダ>
・海老アボカドとケールのサラダ《S》(+50円)
・蒸し鶏とケールのサラダ《S》

<おつまみ>
・ちょい盛りポテトフライ
・若鶏の唐揚げ[5コ] ・てりたるチキン
・海老フライ&野菜コロッケ★
・おつまみカキフライ[2コ](+50円)
・おつまみハッシュポテト★
・ミニビーフシチュー
・ほうれん草ベーコン
・さばの小鉢★
・さっぱり冷ややっこ★
・炙り生ハムのカプレーゼ

<デザート>
・ガストプリン
・ふわふわミニティラミス★
・季節のゼリー
・ゆめいろパレットソフト★
・チョコバナナサンデー(+50円)
・ガトーショコラ(+50円)
・焼きたて!パンケーキ(+150円)★

▶【ガスト】新デザート「219円ミニドルチェ」全8品おすすめランキング!

【ガスト】「赤ワインペアリングセット」1060円を実食

※2025年7月14日の情報です。

 筆者のように優柔不断な人のために、ガストが6パターンのおすすめの組合せを用意してくれています。

 今回はその中から、3品セレクトの「赤ワインペアリングセット」を注文。価格は990~1090円で店舗によって異なりますが、筆者が訪れた店舗では1060円でした。

「赤ワインペアリングセット」の内容

・こく旨ミートソース[ハーフ]
・ほうれん草ベーコン
・炙り生ハムのカプレーゼ
・赤ワイン(グラス)
・日替わりスープ

 卓上タブレットから注文すると、すぐに赤ワインが運ばれてきました。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像4
グラスは一般的なワイングラスよりも大きめ(写真:スーパーマーケットファン)

 ガストの赤ワインは、イタリアの「サンタ・カンパネラ」。軽めの口当たりなので、食事によく合います。

 なお、単品価格はグラスが220円、ボトルが990円。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像5
おかわり自由の日替わりスープ(写真:スーパーマーケットファン)

 ドリンクバーにある日替わりスープ「洋風トマトスープ」を飲みつつ待っていると、すかいらーくグループのお店ではおなじみの猫型配膳ロボットが料理を運んできてくれました。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像6
なんだかおしゃれ(写真:スーパーマーケットファン)

 野菜もしっかりとあり、栄養バランスがなかなか良さそう。見た目もおしゃれで食べる前からテンションアップ!

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像7
お肉たっぷり(写真:スーパーマーケットファン)

 通常メニューにもある「こく旨ミートソース[ハーフ]」は、単品で頼むと490円。おそよ500円の商品がこのセットに入っているだけでも驚きです。

 ガストのパスタは、デュラム小麦と北海道産小麦を独自に配合した“自家製生パスタ”を使用しているそうで、食べてみると「ガストのパスタってこんなに本格的なの!?」とびっくり!

 麺はすごい弾力で、ソースにも挽き肉がたっぷりと入っています。コク深い味わいで赤ワインが進みまくるので、1杯じゃ足りなくなるかも!?

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像8
きれいに盛り付けられた「炙り生ハムのカプレーゼ」(写真:スーパーマーケットファン)

 こちらも通常メニューにある「炙り生ハムのカプレーゼ」(390円)と同じもの。

 なぜか、メニュー写真にはあった“くし切りのレモン”が見当たりませんでしたが、それでもこんなにも美しく盛りつけていただき感謝です!

 生ハムは、しっとりとしていて舌ざわりが滑らか。塩加減がベストで、当然ながら赤ワインにベストマッチです。

 一方、交互に置かれたトマトとモッツァレラチーズには香り高いバジルソースがかかっていて、繊細でクオリティーの高い一皿。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像9
「ほうれん草ベーコン」(写真:スーパーマーケットファン)

 最後に「ほうれん草ベーコン」をいただきます。単品で頼むと340円です。

【ガスト】1060円「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”、「自家製生パスタ」のおいしさに感動!の画像10
あれ?(写真:スーパーマーケットファン)

 食べてみると、今回たまたまかもしれませんが、ほうれん草にほとんど味がついていないような……。

 そこで、中央にのっているバターの塩気に頼ることに。しかし、舐めてみるとバターっぽさはなく、これはマーガリンかな? ベーコン以外に塩気がほぼありませんでした。

 とはいえ、ほかの料理は文句なしでおいしくて、気づけば赤ワインがなくなっていました!

【ガスト】「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”!

 1060円の「赤ワインペアリングセット」はいくらお得なのでしょうか? この店舗で同じメニューを単品で頼んだ場合の値段をまとめます。

・「こく旨ミートソース[ハーフ]」490円
・「炙り生ハムのカプレーゼ」390円
・「ほうれん草ベーコン」340円
・赤ワイン(グラス)220円

合計1440円

 単品でオーダーすると合計1440円であることがわかりました。ここに飲み放題のスープバーもついてくるので、「赤ワインペアリングセット」は“380円以上お得”ということになります。

 ガストの自家製生パスタのおいしさに感動した今回の実食。「赤ワインペアリングセット」は「おなかも空いたし、少しお酒も飲みたい」という時の選択肢としてアリなのでは?

【ガスト】「みんなの大好物セット」1060円を実食

※2025年7月2日の情報です。

 筆者のような優柔不断な人のために、ガストがあらかじめおすすめの組合せを6パターン用意。

 今回はその中から、3品セレクトの「みんなの大好物セット」(1060円)を実食します。

<入力中>「大好物セット」の画像2
「みんなの大好物セット」(写真:スーパーマーケットファン)

「みんなの大好物セット」の内容

・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・ミニカレー
・ちょい盛りポテトフライ
・ドリンクバー
・日替わりスープ

 子どもに「何食べたい?」と聞いたら挙がりそうな人気の王道メニューばかり。主に若い層から支持を受けそうな組み合わせです。

<入力中>「大好物セット」の画像3
「FIT!ミニチーズINハンバーグ」(写真:スーパーマーケットファン)

 「FIT!ミニチーズINハンバーグ」はブロッコリーが添えられています。

 ハンバーグのサイズは、ガストの看板メニュー「チーズINハンバーグ」の半分ほどでしょうか。

<入力中>「大好物セット」の画像4
チーズがとろ~り(写真:スーパーマーケットファン)

 お箸で割ると、チーズがとろ~っと流れ出てきました。

 ハンバーグはふわふわとした食感で、デミグラスソースが濃厚! これは間違いないおいしさです。

<入力中>「大好物セット」の画像5
新メニューのミニカレー(写真:スーパーマーケットファン)

 ミニカレーは、ミニでもちゃんと福神漬けを付けてくれるところがポイント高し!

<入力中>「大好物セット」の画像6
スタンダードなカレー(写真:スーパーマーケットファン)

 辛さはほぼ感じられず、かなりマイルド。小さなお子さまも大好きな味ではないでしょうか。

<入力中>「大好物セット」の画像7
ちょい盛りポテトフライ(写真:スーパーマーケットファン)

 ポテトは少し太めのタイプで、周りがサクサクでした。

<入力中>「大好物セット」の画像8
日替わりスープ(写真:スーパーマーケットファン)

 この日のスープは、コーンとトマトが入ったコンソメスープのようなものでした。

 一つひとつはミニサイズですが、完食したらかなりおなかいっぱいに。これがドリンクバーとスープ飲み放題を含む全5品で約1000円とは……、SNS上で「コスパ良すぎ」と話題になっているのも頷けます。

 そして、ガストのチーズINハンバーグを久々に食べましたが、やっぱりおいしい! デミグラスソースがたっぷりとかかっているので、もし「白米と一緒にかきこみたい!」という方は、カレーを「大ライス」に置き換えてもよさそうです。

 いろいろ食べられて大満足だった「ガストフィットメニュー2」。かなりお得なので、ますます人気が出そうです。

【ガスト】4品セレクト「ハイボールペアリングセット」1360円を実食

※2025年7月14日の情報です。

 今回は4品セレクトの「ハイボールペアリングセット」を注文。筆者が訪れた店舗では1360円でした。

「ハイボールペアリングセット」の内容

・ピリ辛温玉キムチ丼
・ペペロンチーノ[ハーフ]
・若鶏の唐揚げ[5コ]
・おつまみハッシュポテト
・角ハイボール
・日替わりスープ

 卓上タブレットから注文すると、程なくしてハイボールが運ばれてきました。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像3
ジョッキに入った「角ハイボール」(写真:スーパーマーケットファン)
【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像4
おかわり自由の「洋風トマトスープ」(写真:スーパーマーケットファン)

 ドリンクバーにある飲み放題の日替わりスープ「洋風トマトスープ」を飲みつつ待っていると、すかいらーくグループのお店ではおなじみの猫型配膳ロボットが料理を運んできてくれました。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像5
メニュー写真で見るより迫力あり(写真:スーパーマーケットファン)

 最近、ダイエットをしていた筆者。パスタ&ごはんものの“ダブル炭水化物”に加え、唐揚げ&ハッシュポテトの“ダブル揚げ物”を前にアドレナリン出まくりです。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像6
ガーリックの香りが強めでたまらん!(写真:スーパーマーケットファン)

 こちらは、生パスタを使用した通常メニュー「ペペロンチーノ」(620円~790円)のハーフサイズ。

 味が濃いめで、にんにくがかなりしっかりときいています。口に入れた瞬間の「ガツン」ぶりは、「ラーメン二郎」に初めて行った日のことを思い出したほどです。

 巷におしゃれに仕上げたペペロンチーノがあふれる中、ここまでパンチ力のあるペペロンチーノはなかなかお店で出会えないのでは?

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像7
ピリ辛温玉キムチ丼(写真:スーパーマーケットファン)

 続いて、新メニューの「ピリ辛温玉キムチ丼」をいただきます。小盛りごはんにキムチ、温玉、ねぎがのっています。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像8
温玉と絡めていただきます(写真:スーパーマーケットファン)

 キムチがかなり甘い上、温玉のまろやかさも加わるので、これなら辛い物が苦手な人でもおいしく食べられそうです。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像9
若鶏の唐揚げ(写真:スーパーマーケットファン)

 揚げたて熱々の唐揚げは、1個のサイズが大きくてびっくり! レモンもちゃんと添えられています。

 口に入れると、しょう油ベースの味が濃いめについていて、ハイボールが進む進む! 衣はサクサク、中はジューシーで「ガストの唐揚げってこんなにおいしいの!?」とビックリしました。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像10
きつね色のハッシュポテト(写真:スーパーマーケットファン)

 最後はスティック状のハッシュポテトです。鉄板に5本のっていて、ケチャップとマヨネーズが添えられています。

【ガスト】約1360円で超神コスパ! 「酒+W炭水化物+W揚げ物」お得セットは“チートデイ”にベストな選択の画像11
うまっ!(写真:スーパーマーケットファン)

 揚げたてのハッシュポテトって、なんでこんなにおいしいのでしょう! 家で揚げるのは面倒なので、ハッシュポテトが食べたくなったら、今後はガストに行きたいと思います。

 そして、「ハイボールペアリングセット」を完食すると、日頃のストレスがどこかへ飛んでいき、なんとも晴れやかな気分に! 

 意識高い系の方々に「野菜が少ないじゃないか」と説教されそうですが、“チートデイ”に食べる食事としては候補に入れるべき選択肢では?

 おいしいだけでなく、ストレスまで消滅してしまった「ハイボールペアリングセット」。コスパはかなり高めなので、がっつり食べたい日におすすめです。

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.08.16.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【ジョリーパスタ】期間限定539円「マンゴーのグラニータ」登場! 新作スイーツ2品は?

  • レシピ

  • RECIPE

プロが選ぶ【キッコーマン】「うちのごはん」シリーズおすすめ3つ! 夏野菜たっぷりアレンジレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

食べ過ぎた次の日、食養生のプロはなに食べる? 1日のメニューとおすすめリセットレシピ

PAGE TOP