-
チェーン
- 2025/07/07 08:00
【ジョナサン】799円日替わりランチ「月曜メニュー」を実食! ガッツリ系の肉焼売で満腹感
ファミレス界最大手であるすかいらーくグループの「ジョナサン」。同チェーンが平日限定で提供している日替わりランチの月曜日メニューについて、グルメライターが店舗を訪れ、実食してきました。
「ジョナサン」の看板(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ジョナサン】すかいらーくグループの中で比較的高級路線
・【ジョナサン】日替わりランチ(799円)のメニュー、販売時間は?
・月曜メニュー「チキングリルてりやきソース&肉焼売」実食!
・<追加注文>「羽衣ベーコン」(220円)実食※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年7月時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。【ジョナサン】すかいらーくグループの中で比較的高級路線
「ジョナサン」の店舗外観(写真:スーパーマーケットファン) ファミレス業界の盟主とも言える最大手、株式会社すかいらーくホールディングスが展開するファミリーレストランチェーン「ジョナサン」。
もともと、1980年に新たな都市型ファミリーレストランとして当時のすかいらーくが東京都練馬区に1号店をオープンした同チェーン。現在は都市部を中心に161店舗(2025年3月31日現在、すかいらーくホールディングス公式サイトによる)を展開しています。
なお、本来は米国のコージーショップチェーン「サンボ」と提携を予定していたものの、同チェーンが倒産したため、「ジョナサン」としてオープンするなどのすったもんだがあったことも知られています。
同じくすかいらーくホールディングスの公式サイトにあるブランド紹介では、“厳選素材や健康感にこだわり、多様なジャンルの質の高いメニューを提供”するという、比較的高級路線のファミレスと位置づけられているようです。
そんな「ジョナサン」が平日のランチタイムに提供している日替わりランチセットを実食し、その実力を確かめてみました。
【ジョナサン】日替わりランチ(799円)のメニュー、販売時間は?
「ジョナサン」の日替わりランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン) 以下が「ジョナサン」が販売している曜日ごとのランチメニューの内容です。
月曜:チキングリルてりやきソース&肉焼売
火曜:ハンバーグデミグラスソース&かぼちゃコロッケ
水曜:チキングリルトマトソース&白身魚フライ
木曜:ハンバーグてりやきソース&あじフライ
金曜:チキングリルてりやきソース&かぼちゃコロッケ
※すべての曜日でライスもしくは米粉パン、スープバーがつきます。
※ライスの大盛りは55円(税込み/以下同)。88円で十三穀米に変更可能販売時間
土曜、日曜以外の平日午前10時30分から午後5時まで
価格
いずれも799円。ランチドリンクバー付きは1040円セットサラダへの変更は無料、プラス220円で羽衣ベーコンを注文
月曜日のランチは「チキングリルてりやきソース&肉焼売」。
この日はドリンクバーを付けたほか、メニュー表には書いてありませんでしたが、オーダー用のタブレットPCではライスをセットサラダへの変更が無料で可能との記載が。
オーダー用のタブレットPCでは、ライスを米粉パンや十三穀米(有料)のほかに、セットサラダにも変更可能との表示が出ていたので、トライすることに(写真:スーパーマーケットファン) ロカボ生活を送っている筆者としては大変ありがたいと思い、こちらを試してみることにした上で、同じくタブレットPCに表示されたオプションから、「羽衣ベーコン」(220円)を追加することにしました。
追加オプションから「羽衣ベーコン」を選択(写真:スーパーマーケットファン) ドリンクバーでは、こちらも糖質オフで爽健美茶を選択しました(写真:スーパーマーケットファン) 無料でついてくるスープバー。コーンやにんじんの入ったコンソメスープでした(写真:スーパーマーケットファン) 月曜メニュー「チキングリルてりやきソース&肉焼売」実食!
注文から10分ほどで、メニューが提供されました。
「チキングリルてりやきソース&肉焼売」とセットサラダ、追加注文の「羽衣ベーコン」(写真:スーパーマーケットファン) 「チキングリルてりやきソース&肉焼売」のアップ(写真:スーパーマーケットファン) チキンは大振りで、にりやきソースが絡んでいます。肉焼売は小ぶりのものが3つ。添えられたサラダは千切りキャベツとドレッシングというシンプルなものです。
一方で、ライスの代わりにつけたセットサラダはレタスに紫キャベツ、玉ねぎという構成で、上にキヌアなどの雑穀が乗っています。
大振りのチキンにてりやきソースが絡んでいます(写真:スーパーマーケットファン) 肉焼売は小ぶりのものが3つ(写真:スーパーマーケットファン) サラダは千切りキャベツとドレッシングというシンプルなもの(写真:スーパーマーケットファン) セットサラダ(写真:スーパーマーケットファン) チキングリルは、ジューシーなチキンにしっかりとコクのあるてりやきソースが絡み、期待通りの味わい。
チキングリルの断面(写真:スーパーマーケットファン) いかにもご飯に合いそうな味で、「サラダにしたのはちょっと失敗だったかも……」と思ってしまいました。
しっかりとコクのある甘辛てりやきソースとチキンは絶妙な相性(写真:スーパーマーケットファン) 肉焼売は小ぶりながらも、肉の食感がかなり残っているガッツリ系のあんで、個人的にはかなり好み。
肉焼売のあんは肉の食感がしっかりと残ったガッツリ系でした(写真:スーパーマーケットファン) 今回は、肉焼売をそのまま食べ、チキンは細かく切っておかずプレートにあったサラダに乗せて食べることに。
今回はおかずのプレートにあったサラダは細かく切ったチキングリルを乗せて食べ……(写真:スーパーマーケットファン) しっかりと満腹感を得ることができました。筆者と同じようなロカボ生活をしている人にとっては、ぜひオススメできる組み合わせだと思います。
いかにもご飯に合いそうなおいしさのあった「チキングリルてりやきソース&肉焼売」。リピートする際には、ぜひライスと合わせて楽しみたいと思います。週の始まりからガッツリ系のランチでスタミナをつけたいという方は、ぜひ試してみてくださいね!
<追加注文>「羽衣ベーコン」実食
「羽衣ベーコン」220円(写真:スーパーマーケットファン) ランチセットに追加で注文した「羽衣ベーコン」は、市販品にありがちな甘みがあるタイプではなく、塩と肉の味がシンプルに味わえるもので、パンなどと相性がよさそうなおいしさでした。
セットサラダには「羽衣ベーコン」を乗せて食べてみました(写真:スーパーマーケットファン) セットサラダに乗せて食べてみましたが、組み合わせるには少し枚数が多いかな、とも感じました。パンやごはんと合わせるにしても、おかずもあることを考えるとここまでの量はいらないと思うので、ぜひ量と価格を半分にして提供してほしいと思います。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.07.07.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【業務スーパー】買うなら248円「ミートソース」一択! マニアが選ぶ「ドリアソース」おすすめランキング
新商品
- NEW
【ゴンチャ】夏限定650円〜「ドリーミー ピーチ」4品登場! セブン-イレブン限定の新作とは?
レシピ
- RECIPE
10分でこの味は感激! 【豚肉・玉ねぎだけ】「ベジゴロ黒酢あんかけの素」322円が最高だった!
プロが解説
- PROFESSIONAL
【丸亀製麺】夏季限定「鬼おろしぶっかけ」3種、栄養士が「豚しゃぶ」を選ぶワケは?