-
スーパー
- スーパー新作惣菜実食レビュー
- 2025/05/15 12:00
【ロピア】新作「冷凍おにぎり」に感動! 出汁の香りは道場六三郎お墨付き!
オリジナル商品が豊富なスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア)。こちらの冷凍売り場で見つけた新作惣菜を実食して、味をお伝えします。
ロピア(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ロピア】と“和の鉄人”道場六三郎氏の関係は?
・【ロピア】「おかか焼きおにぎり(鮭入り)&鶏五目おにぎり」719.28円をチェック
・【ロピア】「おかか焼きおにぎり(鮭入り)」を実食
・【ロピア】「鶏五目おにぎり」を実食※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年5月13日時点の情報です。【ロピア】と“和の鉄人”道場六三郎氏の関係は?
ロピアは、持ち株会社「OICグループ」(読み:オイシーグループ)傘下のディスカウントスーパー。祖業でもある精肉のほか、大容量の惣菜や冷凍食品なども人気です。
また、OICグループは調味料を製造する「丸越醸造」、洋菓子や惣菜を製造する「利恵産業」、食品輸入商社「ユーラス」など数多くの食品系会社が参画しており、これがロピアのオリジナル商品の魅力にもつながっています。
さらに、かつてテレビ番組『料理の鉄人』(フジテレビ系)で活躍した94歳の“和の鉄人”道場六三郎氏の関連会社「道場六三郎事務所」も、同グループの傘下。そのため、ロピアには道場氏監修の調味料が売られているほか、同グループの「eatopia」が道場氏とコラボした焼肉店「肉匠みちば」(千葉県松戸市)を運営するなど、道場氏と密接な関係にあるのです。
【ロピア】新商品「おかか焼きおにぎり(鮭入り)&鶏五目おにぎり」719.28円をチェック
ロピアの「みちば先生お墨付き」シリーズの新商品「おかか焼きおにぎり(鮭入り)&鶏五目おにぎり」を紹介します。
道場氏のイラストが目印(写真:スーパーマーケットファン) パッケージには、道場氏のイラストに加え、「みちば先生お墨付き 心の出汁使用」の文字が書かれています。
なお、「心の出汁」とは道場氏が考案した出汁で、厳選された数種類の節と昆布を使用しているとか。
個包装(写真:スーパーマーケットファン) 小ぶりの冷凍おにぎりが、6個入っています。味は2種類で、1個あたりの値段は120円ほど。
裏面のラベル(写真:スーパーマーケットファン) 筆者が購入した際の賞味期限は、購入日から約40日後でした。
原材料名など(写真:スーパーマーケットファン) 製造者は奈良県で冷凍米飯の製造・販売を行う「真秀コールド・フーズ」。
「おかか焼きおにぎり(鮭入り)」の熱量は1個あたり111kcal。原材料には、“鮭の山漬け”やおかかなどの記載があります。
なお、山漬けとは、熟成に日数をかけて鮭の旨みを引き出す製造方法で、普通の塩サケとは違うそうです。
一方、「鶏五目おにぎり」は1個あたり113kcal。鶏肉やささがきごぼう、人参、椎茸、乾燥ひじきなどと書かれていました。
レンチン後(写真:スーパーマーケットファン) 解凍方法は、1個の場合は500Wのレンジで1分40秒、2個の場合は2分40秒、袋ごと温めます。
熱々(写真:スーパーマーケットファン) 食べる前から出汁のいい香りが漂ってきました。具もしっかり入っていて、おいしそう!
【ロピア】「おかか焼きおにぎり(鮭入り)」を実食
「おかか焼きおにぎり(鮭入り)」からいただきます。
コロンとした小ぶりのサイズ(写真:スーパーマーケットファン) おかかや鮭の山漬け、調味液がごはん全体に混ぜ込まれています。
ちなみに、道場氏公式YouTubeチャンネル「鉄人の台所」で2020年に公開された動画内で、道場氏はおかかおにぎりの作り方をレクチャー。
その中で、おかかを白米で包まない理由について、「中に入れると食べづらいんですよ。(おかかが)塊で出てきてね」と持論を語り、「おかかのおにぎりで、(おかかが)中に入ってるものは最悪だね」と言い放っていました。
うまっ!(写真:スーパーマーケットファン) 一口食べてみると、まず食感にびっくり! ごはんの粒がまったくつぶれておらず、かなりエアリーな食感なんです。
さらに、味付けも丁度良く、出汁の風味も最高。これまで正直、焼きおにぎりというものに魅力を感じたことがなかった筆者ですが、こんなにおいしい焼きおにぎりなら「頻繁に買って食べたい!」と思いました。
【ロピア】「鶏五目おにぎり」を実食
続いて、「鶏五目おにぎり」をいただきます。
思いのほか、結構な厚みがあります(写真:スーパーマーケットファン) 口に入れると、こちらもおにぎりの中に空気を含んでいて、軽い口当たりが最高! そして、鶏肉とごぼうの風味がしっかりと感じられ、文句なしにおいしかったです。
また、この商品は個包装なので、解凍後にそのままバッグに入れて持ち歩くこともできそう。コンビニおにぎりよりもごはんが崩れにくく、タンパク質も入っているので、スポーツ前後の補食としても重宝しそうです。
「日本人で良かった~」と言いたくなるほど“和の味”を堪能できた「みちば先生お墨付き おかか焼きおにぎり(鮭入り)&鶏五目おにぎり」。
個人的には、最近食べたロピアのオリジナル商品の中でもトップレベルにおいしかったので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.05.16.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【ロピア】大ヒット商品「つけめんMASA」、スープは旨味がたまらない! 1食107円で驚きのハイクオリティー
レシピ
- RECIPE
【鶏むね肉だけ】冷凍のまま焼いて「パッとジュッと」214円で完成! 頑張らない「料理の素」レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
元美容師おすすめ、ドラッグストアで買える「春夏限定シャンプー」ベスト3! 「いち髪」おすすめできない?