• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【マミーマート】「お母さんの手作り感」に衝撃
  • スーパー人気商品実食レビュー

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!

「日本一の総菜」が話題のスーパーマーケットチェーン「マミーマートグループ」。こちらで人気の小さな自家製おはぎを紹介します!

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像1
マミーマートグループ「マミープラス」の外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【マミーマートグループ】とは? 「生鮮市場TOP」など3業態
【マミーマートグループ】237円「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」をチェック
【マミーマートグループ】237円「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」を実食
【シャトレーゼ】にも! “小さなおはぎ”に注目

※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年10月27日の情報です。

【マミーマートグループ】とは? 「生鮮市場TOP」など3業態

 

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像2
「生鮮市場TOP」の入り口(写真:スーパーマーケットファン)

 関東地方に約80店舗を展開する埼玉発のスーパーマーケットチェーン「マミーマートグループ」。

 オリジナル店の「マミーマート」、生鮮強化型の「生鮮市場TOP」、安さがウリのローコストオペレーション店「マミープラス」の3業態がありますが、オリジナル総菜をはじめ多くの取り扱い商品が共通しています。

 また、今年発表された食の専門家が選ぶアワード「お弁当・お惣菜大賞2025」では、マミーマートグループの総菜が全11部門で19品受賞。

 受賞数で全国1位のスーパーに輝いたことで、総菜部門がますます注目されています。

【マミーマートグループ】237円「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」をチェック

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像3
売り場のポップ(写真:スーパーマーケットファン)

 マミーマートグループでは、自社工場で毎日炊き上げた自家製あんこを使用した通常サイズの「おはぎ」と、小ぶりサイズの「こはぎ」が販売されています。

 今回は「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」(237円)の実食レビューをお届けします。

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像4
ミニサイズのこはぎ(写真:スーパーマーケットファン)

 こはぎは、直径4cmほどのおはぎが6個入っていて、3つにはきなこがまぶされています。

 製造を手掛けるのは、マミーマートグループの食品製造会社「彩裕フーズ」。

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像5
かわいらしい(写真:スーパーマーケットファン)
「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像6
底のラベル(写真:スーパーマーケットファン)

 もち米は国産、小豆はカナダ産とのこと。上白糖のほか、奄美産の黒糖が使われているようです。

 1パックあたり481kcalなので、1個あたり80kcalほどです。

【マミーマートグループ】237円「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」を実食

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像7
きなこ味の断面(写真:スーパーマーケットファン)

 自家製あんこでもち米がつつまれています。

 ひとくちおはぎの良いところは、食べやすさはもちろんのこと、食べきれる安心感や、あんこの比率が多いところもポイントです。

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像8
いただきます!(写真:スーパーマーケットファン)

 ひとくち食べた瞬間、昔、母親が作ってくれたおはぎを思い出し、懐かしい気持ちに。

 ほかのスーパーで売られている和菓子のあんことも、和菓子専門店のあんこともまったく違う……、これはまごうことなき「お母さんの手作りあんこ」!

 この味が大手スーパーチェーンで売られていることが、逆に新鮮すぎて衝撃です。

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像9
きなこなしもシンプルでおいしい!(写真:スーパーマーケットファン)

【シャトレーゼ】にも! “小さなおはぎ”に注目

 ひとくちおはぎといえば、今年のお彼岸時期には大手菓子チェーン「シャトレーゼ」でも期間限定で「ひとくちもち麦おはぎ」(302円)が登場。

「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像10
シャトレーゼの「ひとくちもち麦おはぎ」(写真:スーパーマーケットファン)
「お母さんの手作り感」に衝撃!日本一の惣菜スーパー【マミーマートグループ】237円「ひとくちおはぎ」が「逆に新鮮」!の画像11
シャトレーゼのきなこ味は中心にあんこが入ったタイプ(写真:スーパーマーケットファン)

 マミーマートの「自家製あんこのひとくちこはぎ(きなこ入り)」よりも小ぶりで、ポンポンと口に入れられる手軽さから、筆者もお気に入りでした。

 このほか、西友のPB「みなさまのお墨付き」でも数年前から「ひとくちおはぎ」が登場しており、今後、ひとくちおはぎがさらに広がりを見せるかもしれません。

 自家製あんこの味に癒やされた、マミーマートグループのこはぎ。懐かしい気分になりたい時にも、ぜひおすすめです!

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.29.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

「ビジュアルかっこよすぎ!」【Netflix】初コラボ、セブン「金のマルゲリータ」食べたら「生地にびっくり!」

  • レシピ

  • RECIPE

【無印良品】350円「海老のビスク鍋」、プロが教える絶品レシピ! 「鍋の素」おすすめ3つ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

レジ袋で純利益「億単位」のスーパー、ベルクは「無料配布」――元店長の疑問「有料化は環境のため?」

PAGE TOP