• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【オーケー】ヤバい見た目のメロンパン

ヤバい「メロンパン」登場! 【オーケー】数量限定160円の“青すぎるパン”、その味は?

神奈川県発のディスカウントスーパー「オーケー」。15年連続で顧客満足度1位(サービス産業生産性協議会 2025 年度 JCSI 第2 回調査結果)に輝いたオーケーから、新登場した数量限定160円「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」を実食します!

ヤバい見た目に二度見!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」、その味は?の画像1
オーケー(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【オーケー】とは? 15年連続で顧客満足度1位!
数量限定160円「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」チェック
数量限定160円「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」実食

※価格は2025年8月7日時点の情報です。
※一部店舗では取り扱っていません。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

【オーケー】とは? 15年連続で顧客満足度1位!

[キャプション修正済み]買えるのは【オーケー】だけ! カルビーの146円「ナポリタン味」ポテトチップス、食べてみた!の画像1
関西1号の高井田店(写真:スーパーマーケットファン)

 「高品質・Everyday Low Price」をスローガンに掲げるディスカウントスーパーマーケット「オーケー」。

 7月末に発表された、「2025年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査」で15年連続「顧客満足度」1位(サービス産業生産性協議会 2025 年度 JCSI 第2 回調査結果)に輝いた人気スーパーです。

 オーケーの強さと魅力は、業界最安値での商品販売にこだわっていること。「万一、他店より高い商品がございましたら、お知らせください。値下げします」というポスターを店内に掲げているほどです。

 店内調理の惣菜や弁当、パンもお手頃価格。看板商品のカナダ産三元豚を使用した「ロースかつ重」は、2015年の販売開始から、間もなく5000万食を突破します。

関西に初上陸【オーケー】、大阪人がおいしさにビックリ「大満足」の総菜は?

【オーケー】8月数量限定「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」

 オーケーから数量限定で8月に新登場した「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」。副題の「〜夏の想い出〜」に、オーケーのおしゃれ心を感じますね。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像1
「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」159.84円(写真:スーパーマーケットファン)

「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」
・会員現金価格 155.52円

・非会員、カード払い価格 159.84円

 通常のメロンパンも人気のオーケーですが、今回は期間限定品。ラムネフレーバーのクリームを包んだ、夏にぴったりのメロンパンなんだそう。

 驚くのは、この色合い! クッキー生地の下からのぞいているターコイズグリーンのパンに、「このヤバそうなものはなんなんだ」と心の中で警戒アラートが鳴り響きます。思わず、売り場で二度見、三度見してしまいます。

 ちょっと食品では見かけない色ですよね。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像3
原材料など(写真:スーパーマーケットファン)

 この色は着色料由来だと思われるので、原材料をチェック。クチナシ、カロチンが使われています。

 クチナシは市販の「ラムネ味の菓子」にも使われているんだそう。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像4
袋から出した実物(写真:スーパーマーケットファン)

 袋から取り出して、ラムネメロンパンをチェック。

 まじまじと観察すると、その丸い形状といい、マッドサイエンティストが作り出した人造人間の頭部、または絵本に出てくる怪獣の頭に見えてきます。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像5
絵本に出てくる怪獣の頭部のような色使い(写真:スーパーマーケットファン)

 チャットGPTにこの写真を見せたところ、「これはなかなかインパクトのある見た目ですね!」と驚いたあと、「メロンパンの『ご当地アレンジ』もしくは、抹茶や竹炭、よもぎなどを使った蒸しパンや中華まんの変わり種」と答えてくれました。

 そして最後に「少しカビてしまったパンやまんじゅうにも見える色合いなので、食べる前には香りや賞味期限のチェックもおすすめします」とのことでした。

 見た目に「ヤバい!」と抵抗感を覚えたのは、カビのような色に体が反応したのかもしれません。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像6
裏面(写真:スーパーマーケットファン)

 ひっくり返してみると、ラムネメロンパンの構造がはっきりとわかりました。本体となる青い生地が、クッキー生地でくるまれています。

【オーケー】8月数量限定「ラムネメロンパン〜夏の想い出〜」実食

 では、さっそくカットしていただいてみます。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像7
断面(写真:スーパーマーケットファン)

 包丁を入れてカットしている最中から「これは〜〜〜!」と仰天の声が上がってしまいました。

 もう、中身がめちゃくちゃ青い。アメリカで食べられるド派手なケーキのような色味です。こんな青い物体を口にしたことはないのですが、いったい、どんな味なのか……。

ヤバい見た目に戦慄!【オーケー】数量限定160円「ラムネメロンパン」、その味は?の画像8
クリームも青い……(写真:スーパーマーケットファン)

 口にすると、あら不思議。ラムネの味がします。駄菓子屋で売ってる粉末のラムネのような味……。炭酸を再現したような、シュワシュワしたむず痒さも感じられます。

 私は粒状のラムネをイメージしたパンだと思っていたんですが、これは飲み物のほうのラムネですね。

 食感はメロンパンで、味わいは徐々にメロンパンに変わっていきます。クッキー生地ってすごい。

 食べ進めながら、「なんでパンなのに、炭酸のような感じがするんだろう」「なんでこんなに青いんだろう」と疑問が次々と湧いてきて、その答えを追い求めているうちに1個完食。

 副題の通り「夏の想い出」になりそうなオーケーの一品。なかなか出会えない商品なので、チェックしてみくださいね!

  • X
  • ポストする
  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.08.11.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【ミスド】55周年記念、183円〜「ニューホームカット」期間限定6品のラインアップは?

  • レシピ

  • RECIPE

【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【業務スーパー店長が教える】売上ランキングTOP5! 「冷凍餃子・焼売」1位は、10個199円のコレ!

PAGE TOP