• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【プレミアムカルビ】、1848円ランチが最高
  • 話題のチェーン店探訪

【業務スーパー】の別業態「焼肉食べ放題」に驚がく! その味は「デザートビュッフェだけでも価値アリ」

 コスパの良さからたびたびテレビに紹介されるなど、多くの人気を集めるスーパーマーケットチェーン「業務スーパー」。その運営会社である株式会社神戸物産が運営し、現在国内22店舗と拡大しつつある焼肉チェーン「プレミアムカルビ」の実力を測るべく、グルメライターが店舗を訪れ実食してきました。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像1
「プレミアムカルビ」の看板(写真:サイゾーウーマン)

目次

【プレミアムカルビ】とは?
【プレミアムカルビ】平日食べ放題ランチメニューは5種
1,848円「スペシャルカルビランチ」実食
デザートビュッフェ、フィナンシェだけでも元が取れる
ジェラートは18種類! 最高の2つは?

デザートビュッフェだけでも行く価値あり!


※2024年7月時点の情報です。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

業務スーパーの運営する【プレミアムカルビ】とは?

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像2
「プレミアムカルビ」の店舗外観(写真:サイゾーウーマン)

 近年、小売業界で大きな注目を集めるスーパーマーケットチェーンの「業務スーパー」。“業スー”の相性で親しまれ、各メディアでもたびたび取り上げられる同チェーンは、冷凍食品をはじめとした、大容量かつコスパの良い商品が多く取り扱われていることから、消費者から絶大な人気を獲得しています。

 そんな「業務スーパー」を運営する株式会社神戸物産が、2018年から手掛けているのが、焼肉食べ放題チェーンの「プレミアムカルビ」です。

 公式サイトによると、「プレミアムカルビ」のコンセプトは“食べ放題で楽しむこだわりのお肉と専属パティシエのデザート&ジェラート”。

 同年12月に神奈川県川崎市の1号店をオープンすると、現在では関東を中心とした1都5県に22店舗をかまえるなど、成長を続けています。

 “業スー”を愛する一人として、是非「プレミアムカルビ」の味を確かめてみたい……! そう考えた筆者は、お得なランチタイムに同チェーンを訪れ、実食することにしました。

【プレミアムカルビ】平日食べ放題ランチメニューは5種

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像3
プレミアムカルビ外観(写真:サイゾーウーマン)

 ディナータイムでは食べ放題サービスがメインとなっていますが、平日の開店から午後4時までのランチタイムには、5種類の定食ランチメニューを頼むことが可能。

 定食は食べ放題ではありませんが、共通して100分間のデザートビュッフェがついています。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像4
テーブルにあったランチメニューの価格表(写真:サイゾーウーマン)

 今回は、店名にもなっている「プレミアムカルビ」と「カルビ」の2種類が楽しめる「スペシャルカルビランチ」(1,848円※2025年5月時点で1958円に値上がり)をオーダー。

 なお、訪れた店舗では、ファーストオーダーはテーブルに備え付けられたタブレットで店員さんを呼んで口頭で伝えた後、追加のオーダーはタブレット上で行うという形になっていました。

【プレミアムカルビ】1,848円「スペシャルカルビランチ」実食

※2025年5月時点で1,958円に値上げしています。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像5
「スペシャルカルビランチ」の全体像(写真:サイゾーウーマン)

 注文後、5分ほどで商品が提供されました。お肉は2種類で、「プレミアムカルビ」は5切れ、「カルビ」は7切れありました。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像6
お肉2種類。写真左の「プレミアムカルビ」は5切れ、右の「カルビ」は7切れありました(写真:サイゾーウーマン)

 さっそく、ロースターで「プレミアムカルビ」と「カルビ」を焼き始めます。

 「プレミアムカルビ」は比較的厚みがあるため、じっくりと遠火で焼いた方がおいしくなるのに比べて、薄い「カルビ」は火力の強いところでサッと火を通したほうが、よりそのポテンシャルを引き出せるように感じました。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像7
ロースターで「プレミアムカルビ」と「カルビ」に火を入れたところ(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像8
(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像9
(写真:サイゾーウーマン)

 肉単体の味では、やはり「ブレミアムカルビ」がジューシーさ、食感、全てにおいて「カルビ」よりもハイクオリティで、店名を冠したメニューであるのも納得の味。

 タレのほか、タブレットでサンチュ味噌、おろしニンニク、練り唐辛子、レモン果汁が頼めたのでいろいろ試しましたが、タレがベストと感じます。

 ご飯との相性はどちらも文句の付けようのないものでしたが、薄い上に長さのある「カルビ」は、海苔のような形でご飯を巻くことができますし、いわゆるカルビ丼などに慣れている筆者の舌では、こちらのほうがよりご飯のお供としてベストであると思いました。

 また、「カルビ」はつけダレでしっかりと下味がついていたのに対し、「プレミアムカルビ」は比較的薄めの下味。そのため、「カルビ」をおかずとしてご飯を食べ進め、「プレミアムカルビ」はじっくり焼いて肉の味そのままで食べる、というスタイルが筆者のオススメです。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像10
卓上調味料はタレと岩塩の2種類というシンプルさ(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像11
タブレットで、サンチュ味噌、おろしニンニク、練り唐辛子、レモン果汁が頼めます(写真:サイゾーウーマン)

 なお、キムチやナムルは箸休めとしてかなりアリ。ワカメスープは、コクが強く、比較的パンチのある味わいで、こちらもそのままよりは、ご飯と食べたくなる味わいです。

 大盛無料だったので大盛りライスを頼みましたが、ご飯だけでもおかわり無料にしてくれないかなと考えてしまいました。炊き具合はバッチリ。グリーンサラダはシャキシャキで野菜の新鮮さを感じました。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像12
大盛を頼んでしまったライス(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像13
ワカメスープ(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像14
酸味の強くないキムチと、さっぱりしたナムルは箸休めに最適(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像15
グリーンサラダ(写真:サイゾーウーマン)

【プレミアムカルビ】フィナンシェだけで食べ放題の元が取れるほどおいしい

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像16
ケーキや焼き菓子があるコーナー(写真:サイゾーウーマン)

 「スペシャルカルビランチ」を堪能したあと、デザートビュッフェを楽しむことに。

 ケーキと焼き菓子のコーナーとジェラートのコーナーがあるこのビュッフェでは、前者はセルフで取る形式となっているのに対して、後者は店員さんを呼び、一度に2種類まで頼むことができるという形式になっています。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像17
ジェラートコーナー(写真:サイゾーウーマン)

 ケーキと焼き菓子のコーナーには、「プレミアムプリン」「フィナンシェ」「ココナッツパッション」「常夏グアバのレアチーズ」「メロンとホワイトチョコ」「パッションのショートケーキ」「The スイカ」「ケークココショコラ」「ロシェココナッツ」「窯焼きチーズケーキ」の10種類。 

 全種類食べたところ、「窯焼きチーズケーキ」「ケークココショコラ」「フィナンシェ」が筆者的にはかなり推せる味。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像18
デザート10種類(写真:サイゾーウーマン)
焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像19
フィナンシェをおかわり(写真:サイゾーウーマン)

 中でも、「フィナンシェ」は、一般的なものよりもオイリーでモチモチ感の強い生地と、外側のカリカリとした焼き目、噛みしめるたびにあふれるようなバターの味わいが筆者の好みにクリティカルヒットし、ついつい3回もおかわりしてしまいました。

 正直、このフィナンシェの食べ放題だけでも値段の元が取れるのではないか、と考えるぐらいにハイクオリティな味わいで大満足です。

【プレミアムカルビ】ジェラートは18種類!

 ジェラートは、特に果実系のフレーバーについては、素材の風味がしっかりある若干“攻めた”味わいのものが多く好印象。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像20
ジェラート全18種類(写真:サイゾーウーマン)

 ラインアップは、以下18種類。

・「はちみつレモン」
・「白桃」
・「パチパチラムネ」
・「マカダミアナッツ」
・「ライチ&グレープフルーツ」
・「レモングラス」
・「チョコバナナ」
・「プレミアムミルク」
・「直七」
・「ピスタチオ」
・「フランボワーズ」
・「ショコラ」
・「完熟マンゴー」
・「クッキー&クリーム」
・「いちご」
・「宇治抹茶」
・「チョコミント」
・「アールグレイ」

 全て試しましたが、酸味と苦みが良いバランスで混じり合った大人の味わい「レモングラス」と柑橘系の風味がしっかりとある「直七」は、焼肉を食べたあとの口直しとして最適で、この2つが個人的なベストです。

焼肉食べ放題【プレミアムカルビ】、1,848円ランチがハイクオリティすぎ! 驚がくの味に3回おかわり!の画像21
「レモングラス」と「直七」(写真:サイゾーウーマン)

【プレミアムカルビ】デザートビュッフェだけでも行く価値あり!

 「スペシャルカルビランチ」自体も十分に満足できるクオリティであったのに加え、デザートビュッフェが驚がくするほどおいしかった「プレミアムカルビ」。

 正直デザートビュッフェだけでこの値段であったとしても、行く価値があるレベルのものでした。

 この原稿を書いている今も、すでに同チェーンの「フィナンシェ」を食べに行きたい気持ちが炸裂しているため、筆者は近日中に再訪するつもりマンマンです。

 ちょっとぜいたいなランチを平日に味わいたい時は、「プレミアムカルビ」でハイクオリティな焼肉とデザートを楽しむのはアリですよ!

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.05.10.18:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

10分でバレンタイン完了、【チョコレートサラミ】に救われた! マジ簡単なのに子ども大興奮レシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

スーパーの元店長が明かす、驚きの「外国人窃盗団の万引き」手口! 万引犯の見分け方

PAGE TOP