-
スーパー
- 激安スーパーへGO!
- 2025/05/01 17:00
【業務スーパー】マニアがリピ買いするスイーツは? 318円「スイートポテト」は絶対買い!
業務スーパーマニアで節約大好き俳優・布川隼汰が、巷の人気商品をガチ食べ比べ!
業務スーパーの外観(写真:スーパーマーケットファン) 業務スーパーにはさまざまなスイーツが並んでいます。しかしどれも大容量だったり未知の商品が多かったりと、どれを買ったらいいかわからない……というかたも多いのではないでしょうか。
そこで今回は業スーマニアの貧乏俳優である僕が、体と財布を張って調べた「リピートするならコレ!」というスイーツをご紹介。たくさん失敗してきたからこそ推せるスイーツたちですのでご安心を!
目次
・【業務スーパー】リピ買いスイーツ①ベルギーワッフル 438円
・【業務スーパー】リピ買いスイーツ②スイートポテト 318円
・【業務スーパー】リピ買いスイーツ③ダブルチーズケーキ 398円
・【業務スーパー】リピ買いスイーツ 総評【業務スーパー】リピ買いスイーツ①
ベルギーワッフル 10個入り 550g 438円業スーのワッフルといえばこれ。そのまま食べるもよし! アレンジするもよし! の冷凍ワッフルです。
ベルギーワッフル(写真:布川隼汰) おすすめポイント1 小分け包装で冷凍庫の隙間にinできる!!
自然解凍で大丈夫ですが、お好みでオーブントースターでこんがり焼いてもおいしい。
パッケージ側面(写真:布川隼汰) この商品の特徴は何といっても個包装だという点。10個入りなので冷凍庫内を圧迫するかなーと思いきや、空いた隙間に少しずつ忍ばせられるので冷凍庫もスッキリ!
こういう細かいところがポイント高いです。
しまいやすい個包装タイプ(写真:布川隼汰) おすすめポイント2 外側サクッ、内側しっとりで食感◎
甘さ控えめ。ほんのりと香るバターの風味がシンプルイズベスト。まわりに砂糖もちりばめられているので、揚げパンのような懐かしさも感じられます。
焼き目をつけるとおいしい(写真:布川隼汰) 外側はサクッと軽い食感で、焼くとさらに香ばしさが引き立ちます。内側はしっとりとしており、ふんわりとした口当たりが特徴的。
温めることで、ワッフルの生地がほどよく柔らかくなり、噛みしめるたびにほど良い甘さが広がる!
外側カリッ!! 内側はしっとり(写真:布川隼汰) おすすめポイント3 朝やお昼に大活躍! アレンジも楽しめる
朝食やおやつとして大満足できる一品。コスパも1個あたり44円と◎で、トッピング次第でさまざまなアレンジが楽しめる点も魅力的!!
【業務スーパー】リピ買いスイーツ②
スイートポテト 500g 318円
冷凍+大容量のスイートポテト。安心の国内生産で、オリジナル商品です。
スイートポテト(写真:布川隼汰) おすすめポイント1 レンジだけでもOKの簡単調理!
お菓子作りは手間がかかるものですが、こちらは電子レンジで凍ったまま10個あたり3分で完成。手軽さが素敵。
まぁでもオーブントースターで軽く表面をこんがりさせた方がおいしいけどね(笑)。
パッケージ裏面(写真:布川隼汰) おすすめポイント2 コロッとかわいいサイズで食べやすい
マシュマロくらいの大きさで、お子さまでも食べやすいサイズ感。食べたい量を調整できるので、「ちょっと多いな……」という心配がなくて安心。
皮ごと使用しているので、紫のつぶつぶが見えます。
食べやすいひと口サイズ(写真:布川隼汰) おすすめポイント3 自然な甘さとなめらかな食感がGOOD
さつまいも独特の甘さを引き立たせるために、糖分が過度に加えられていない点が良い。
軽く焼くとさらにおいしい(写真:布川隼汰) 食感はしっとりと柔らかく、口当たりが非常になめらか。
冷凍されているにもかかわらず、解凍後でもしっとり感とホクホク感がしっかり保たれているので、気付くいたらたくさん食べちゃってます! コスパもとてもいいです!
【業務スーパー】リピ買いスイーツ③
ダブルチーズケーキ 145g 398円
業スーらしからぬ1個勝負の潔さ! 「〇〇個入り」「大容量」をうたわずにチーズケーキひとつのクオリティで勝負しているめずらしい商品。自信がうかがえます。
ダブルチーズケーキ(写真:布川隼汰) おすすめポイント1 半分凍ったままでも食べられる
丸々ドーンと(写真:布川隼汰) 常温で1時間の自然解凍。食べたい気持ちをぐっとこらえて待つ……ことができなかったら半分凍ったままでも実はいけちゃう。チーズケーキアイスのような感覚です。
パッケージ裏面(写真:布川隼汰) おすすめポイント2 二層仕立てで手軽に高級感を味わえる!
上層にマスカルポーネを使用したレアチーズケーキ、下層にクリームチーズを使用したベイクドチーズケーキを重ねた二層仕立て。
パッケージ側面(写真:布川隼汰) さらに、周囲にはスポンジケーキのクラムがまぶされており、見た目も豪華で高級感があふれます。
ぜいたくな二層仕立て(写真:布川隼汰) おすすめポイント3 食感と甘みと酸味のバランスが絶妙!
クオリティ高いです(写真:布川隼汰) レアチーズ層:
なめらかでクリーミー。マスカルポーネの優しい甘みとほんのりとした酸味が特徴
ベイクドチーズ層:
しっとりとした食感で、クリームチーズ特有の濃厚なコクが感じられます
ケーキクラム:
ふわっとしたスポンジの食感がアクセントとなり、全体の味わいに深みが以上の三点が互いを邪魔することなく引き立てあっていて、値段はある程度高くとも、クオリティは間違いない一品。普通にケーキ屋さんでこのレベルのチーズケーキを買ったら倍はするかな……。
【業務スーパー】リピ買いスイーツ 総評
業務スーパーのリピ買いスイーツ3品(写真:布川隼汰) 今回は業スーで僕がリピ買いしているスイーツを紹介しました。しかし業スーにはまだまだおいしいスイーツがたくさん! コスパや冷凍庫の中身と相談しながら、自分好みのスイーツを見つけるのも楽しいですよ!!
布川隼汰の近況報告
俳優業にライブ活動に映像制作に、節約料理研究家のほかにもいろいろ活動しておりますので、もし少しでも興味を持ってくださった方がいれば、フォローお願いします!!
布川隼汰 公式X
https://x.com/shunta22fukawa◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.05.03.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
マルエツ・カスミと経営統合【いなげや】、買い物したら圧巻! 鮮魚コーナーが大充実
レシピ
- RECIPE
1.8万人の保存レシピ【豆腐のふわふわ焼き】作ったら、ダイエットだけでなく子どもウケ◎!
プロが解説
- PROFESSIONAL
【ダイソー】110円の名品「ミニバルブ式圧縮袋」、プロの衣類保管テク実例