• X
スーパーマーケットファン > コラム > 「Creema(クリーマ)」でアロマケース発見!

「Creema(クリーマ)」でドンピシャアイテムを発見! ドテラ以上のアロマケース、めちゃくちゃよかった

「Creema(クリーマ)」でドンピシャアイテムを発見! ドテラ以上のアロマケース、めちゃくちゃよかったの画像1
(写真:千葉N子)

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。

目次

机の上がアロマオイルの瓶だらけ
配送料1,500円というのが気になる
「Creema(クリーマ)」で発見! めちゃくちゃよかった!

机の上がアロマオイルの瓶だらけ

 すっかりアロマおばさんになって数日。ふと私は自分の机を見て、「んう……?」と頭を傾げました。

 アロマオイルの瓶が散乱している……!!!

 そうなのです。いろんなアロマオイルをとっかえひっかえ嗅いでいると、アロマオイルの瓶を片付けるのがめんどくさくて、気づけば机の上がアロマオイルの瓶だらけに……。

 そうだ、アロマオイルケース! アロマオイルケースが欲しいぞ!

 どうせ購入するならかっちょいい奴がいいなと思いながら、まず開いたのはメルカリ。すると「ドテラ」というブランド名のケースが出てくる、出てくる!

 木製のアロマオイルケース、かっちょいい!!

 しかし、肝心の値段を見て、ギョッとしました。 新品未使用1万7,000円……? た、たっかあ……。

 中古品で安いのもあったのですが(3,000円くらい)、アロマオイルのシミがあるとか書いています。

配送料1,500円というのが気になる

 うーん、自分でつけたシミならいいけど、知らん人がつけたシミってもやもやするよねえ? また、ドテラのケースは私が知る限り、ケースに取っ手がついていなかったので、持ち運びにどうかなあ、うーんと思いました。

「Creema(クリーマ)」でドンピシャアイテムを発見! ドテラ以上のアロマケース、めちゃくちゃよかったの画像2
Amazonより

 気を取り直して、Amazonを見ていると、これが気になりました。いろんなサイトで売っていましたが、どうやら海外から輸入するタイプの商品らしい。

 木製じゃなくて布なんですが、この「ふわふわの布がいい感じにアロマオイルを吸ってくれて、使っているうちにいい匂いになる」というレビューも見かけました。

 しかし、商品の値段が1,800円くらいなのに対し、配送料1,500円というのが気になります(2025年4月21日時点の情報)。

 3,000円出すなら、もうちょっと……いいもの買えるんじゃ……。そしてウンウン考えているうちに、私はあることを思いつきました。

 クリーマなら、素敵な木製品作ってる人いるよね!? この際、オーダーしてみるか!?

「Creema(クリーマ)」で発見! めちゃくちゃよかった!

 「Creema(クリーマ)」とは、全国のクリエイターがオンライン上でハンドメイド作品を売っているハンドメイドマーケットプレイス。

 過去、私は時計ケースやアクセサリーケースなど、いろんなものをオーダーメイドしたのです! で、ためしにクリーマでアロマオイルケースを探してみたのですが……。

 ドンピシャなアイテム発見!!!

 取っ手がついてるし、たっぷり入るし、木のなめらかな感じが素敵! ぶっちゃけ送料に1,000円以上とられるのは痛かったものの、レビューの評価を信じて購入しました。

 結果は……めちゃくちゃよかった!!

「あんさん、いい仕事してまんな~~」という感じ!!

 そんなわけで、わくわくしながらアロマオイルをいれていたのですが、先週からコロナで鼻がまったくきかない私は、どのオイルもなんの匂いもしなくて、しょんぼり。

 はよ、鼻治ってくれ~~~!!

【今回のお買い物】
・アロマオイルケース 1万1,157円

電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!

『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』

 日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開! 

  • X
  • ポストする
  • 千葉N子(ライター)
  • 千葉N子(ライター)

    1,000万円以上の貯金があったにもかかわらず、買い物沼に踏み込み、現在アラフォー貯金0円(むしろマイナス)。毎月、27日に引き落とされるカード利用料に震えながら、今日も元気に散財している。著書に『“買い物狂い”の散財日記: 千葉N子のリアルな家計簿大公開』がある。

    X

    公式サイト

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.22.18:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【ロピア】クレジットカードが使える日はおそらく来ない――スーパーの元店長が明かす「安い店」の理由

 Loading...
PAGE TOP