-
チェーン
- 2025/09/27 08:00
関西の老舗ベーカーリーカフェ【クーズコンセルボ】430円「たっぷりバターのモーニング」とは?「これは毎日通いたい!」
喫茶店天国の関西・大阪。日本一の数を誇る大阪の喫茶店から、関東ではお目にかかれないお店のモーニングを紹介します。
クーズコンセルボの入口付近(写真:アズマミサト) 目次
・【クーズコンセルボ】近畿圏では老舗のベーカリーカフェ
・【クーズコンセルボ】430円モーニングは「厚切り」!もちろん焼き立て
・【クーズコンセルボ】430円「厚切りトースト」モーニングを実食!※2025年9月時点の情報です。
※店舗によってメニュー、価格が異なります。
【クーズコンセルボ】近畿圏では老舗のベーカリーカフェ
喫茶店天国大阪。日本一の数を誇る大阪の喫茶店は個性豊かでお得感満載なのが特徴で、その中でも個性が出るのがモーニングということで、大阪のモーニングをご紹介してますが、今回は喫茶店というより、パン屋さんが提供するお得で大阪らしいモーニングをご紹介します。
今回ご紹介するのが、近畿圏を中心に展開する老舗ベーカリーカフェ「クーズコンセルボ」です。
こちらのお店は歴史が古く、創業はなんと1948年。
以降、業態を変えつつ、現在では、カフェ併設の「クーズコンセルボ」のほか、ベーカリー店舗「コンセルボ」など、近畿圏内中心に51店舗展開中。地元に愛される人気店です。
【クーズコンセルボ】430円モーニングは「厚切り」!もちろん焼き立て
クーズコンセルボのトーストセットは午前11時まで(写真:アズマミサト) 今回は「クーズコンセルボ」川西西口店へ行って、モーニングをいただいてきました。阪急電車・川西能勢口駅の駅直結の商業施設にあるこちらのお店。改札出てすぐにおいしそうなパンの匂いがしてたんですよね。
カフェスペースも広々。もちろん、焼き立てのパンもたくさん並んでます。常連さんらしきお客さんもゆったりくつろいでいらっしゃいましたよ。
カフェスペースは広々。焼き立てパンが並ぶのも見える(写真:アズマミサト) さて、お目当てのモーニングですが、厚切りトーストとドリンク付きでお値段なん430円(税込)! トーストに使われるのはもちろん、こちらのお店の焼き立て食パンです。
パンの歯ごたえが欲しい人は山型食パン、柔らかいのが好きな人は四角い食パンと選べます。私は四角い食パンを選びました。ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
ちなみに、関西のトーストは厚切りが主流です。食パンも5枚切りや6枚切りがほとんどです。薄切りトーストのモーニングはあまりお見掛けしませんよ。関東は薄切りってほんとですか?
一節には、粉もん文化のもっちり好きの関西は厚切り、煎餅文化の関東が薄切り、なんて話も聞いたことがありますが……。
【クーズコンセルボ】430円「厚切りトースト」モーニングを実食!
(写真:アズマミサト) バターがたっぷり染み込んだ厚切り!(写真:アズマミサト) こちらのお店の厚切りトーストは、ボリューミーでふわふわもっちり! 特にモーニングのトーストでうれしいのは、たっぷり染み込んだバターですよね。
こちらのお店のトーストは搾ったらポタポタとしたたりそうなくらいのバターで、この塩気がたまりません。
厚切り!(写真:アズマミサト) そして、たっぷりのアイスコーヒーも満足度高め。この価格帯なら毎日通いたくなりますよね。
もちろん、店内ではほかのパンでも400円以内ならドリンクもセット価格でいただけます。
こちらで一番人気のあんバター塩パン(税抜200円)とカレーパン(税抜250円)も気になったのでお持ち帰り。どちらも絶品でした。
(イラスト:アズマミサト) ◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.27.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ロピア】新商品「オプラ ケーキ」430.92円、チョコびっしりで疲れが吹っ飛ぶ甘さ!
新商品
- NEW
【天丼てんや】1,080円「大粒かき」天丼が登場! 秋限定メニューのラインアップは?
レシピ
- RECIPE
22.5万人が保存したレシピ【豚ひき肉のとろたまあんかけ】作ったら、8歳児が“一瞬で完食”した!
プロが解説
- PROFESSIONAL
「食品ロス」が少ないスーパーの見分け方は? 元店長が明かす、“廃棄”の裏側