-
チェーン
- 2025/06/20 08:00
売り上げ好調【サンマルクカフェ】720円「祇園辻利」コラボパフェが「リピ決定!」のワケ
サンマルクカフェから祇園辻利とコラボした3メニューが登場します。一足先に実食してきたので、その味をお伝えします!

サンマルクカフェ(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【サンマルクカフェ】コラボやプレミアムチョコクロが絶好調!
・390円「プレミアムチョコクロ 京抹茶」実食
・720円「京抹茶パフェ」実食
・720円「京抹茶スムージー」実食
※価格は税込みです。
【サンマルクカフェ】コラボやプレミアムチョコクロが絶好調!
サンマルクホールディングス(HD)が運営するカフェチェーン「サンマルクカフェ」。店内で焼き上げるチョコクロが人気で、285店舗(25年3月時点)を展開しています。
コロナ禍には不採算店舗の閉店が相次ぎネット上を騒がせたものの、以降は業績がV字回復!
プレミアムチョコクロやコラボ商品によって売り上げが伸びたようで、最近では、バレンタイン期間限定のプレミアムチョコクロ、桔梗信玄餅とのコラボが非常に好調だったそう。
毎年コラボをしている宇治茶専門店「祇園辻利」とのメニューも好評で、25年も6月20日からコラボメニューが販売になります。今年はプレミアムチョコクロに加えて、スムージーとパフェが新登場! 全ての商品に「祇園辻利」の宇治抹茶を使用しています。
祇園辻利コラボ「プレミアムチョコクロ 京抹茶」390円

プレミアムチョコクロ 京抹茶(写真:スーパーマーケットファン) 
ぶぶあられがかわいい(写真:スーパーマーケットファン) 祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだクロワッサン生地で、濃厚な宇治抹茶チョコレートと宇治抹茶クリームを包んだチョコクロ。
トッピングのぶぶあられがカラフルでかわいい! 抹茶が振りかけられているほうから食べてみると、濃密な抹茶の香りと苦味、チョコレートの甘さのバランスが抜群!

断面(写真:スーパーマーケットファン) 生地はサクッと食感で、中はもっちり。
チョコレート、クリーム、生地でそれぞれ異なる抹茶の味わいが楽しめて満足度◎。あられの香ばしさと塩っけもチョコレートの甘さに寄り添って、バッチリの相性です。
祇園辻利コラボ「京抹茶パフェ」720円

京抹茶パフェ(写真:スーパーマーケットファン) 店内で手作りした宇治抹茶ゼリーをグラスの底と上部にたっぷりと使い、自家製の宇治抹茶ソースをかけたパフェ。
抹茶ゼリーのほか、コーンフレーク、ソフトクリーム、煮小豆、そして串付きの団子まで入っているぜいたくさで、どこから食べていいのか迷ってしまします。

団子、小豆、ソフトクリーム、抹茶ゼリー(写真:スーパーマーケットファン) 
団子はアレンジが楽しめる(写真:スーパーマーケットファン) まずは団子にたっぷりと小豆とソフトクリームを乗っけてパクリ。モチモチの団子に小豆の甘さが最高です。
宇治抹茶ゼリーはツルンとした食感に濃厚な抹茶の味わいがおいしい! さらに香ばしいコーンフレークと、ひんやり甘いソフトクリーム、優しい甘さの小豆もミックスして食べると、幸せの味。疲れが吹っ飛びます。

宇治抹茶ゼリー、コーンフレーク、宇治抹茶ソースなど(写真:スーパーマーケットファン) このボリュームと味わいで720円はコスパ良すぎでは? 今回の「祇園辻利」コラボメニューの中で、個人的にイチオシ! この夏、何度もリピートしちゃいそうです。
祇園辻利コラボ「京抹茶スムージー」720円

京抹茶スムージー(写真:スーパーマーケットファン) 祇園辻利の宇治抹茶を牛乳などと撹拌したスムージー。サンマルクカフェオリジナルの宇治抹茶ソースを、グラスにたっぷりと回しかけてから注いでいます。
ソフトクリームのトッピングの上には、さらに宇治抹茶ソースがかかっています。

冷たいから夏にぴったり(写真:スーパーマーケットファン) 実食したものはソフトクリームの上に宇治抹茶ソースがかかっていなかったのですが、それでも抹茶の味わいが濃厚! ソフトクリームの甘さと抹茶の苦味と風味が最高です。
なにより、グラスにたっぷりと入っているから、コスパ最高。スムージーはキンキンに冷えているから、暑い夏、テイクアウトで楽しみたいですね。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.11.15.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【トップバリュ】ソムリエが選ぶ「新感覚ノンアル」おすすめ1位は? 全8種実飲レビュー
新商品
- NEW
「ビジュアルかっこよすぎ!」【Netflix】初コラボ、セブン「金のマルゲリータ」食べたら「生地にびっくり!」
レシピ
- RECIPE
【にらだけ】絶品レシピに胃袋キュー! 【にらだけ炒めうどん】濃厚な香りにノックアウト
プロが解説
- PROFESSIONAL
収納のプロが教える「捨てない片付け」アイデア6! 使い方を変えるだけでリビングすっきり【ビフォーアフター】









