-
チェーン
- 2025/05/22 17:00
110円の強烈ミントソースに驚がく! 【ココス】「チョコミン党」スイーツは、“覚悟”が必要だった!
牛丼御三家の「すき家」と同じくゼンショーグループのファミリーレストランチェーンである「ココス」。同チェーンが15日から開始した「チョコミン党フェア」の2商品をグルメライターが店舗を訪れ、実食してきました。
「ココス」の看板(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ココス】「チョコミン党フェア」開催中
・「チョコミン党フェア」のメニューは?
・「スーパースースーソース」(110円)とは?
・「チョコミン党パフェ」を実食!
・「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」を実食!
・“ミント過激派”も大満足の「スーパースースーソース」
※価格は税込みです。
【ココス】「チョコミン党フェア」開催中
「ココス」の店舗外観(写真:スーパーマーケットファン) 株式会社ココスジャパンが運営するファミリーレストランチェーン「ココス」。
「すき家」などで知られるゼンショーグループの一員である同チェーンは、今年の1月時点では全国509店舗と、ファミレス業界第4位(日本ソフト販売株式会社が公式サイトで公表しているデータによる)となっています。
粗挽き牛肉100%使用の「ビーフハンバーグステーキ」が名物メニューとして知られる「ココス」ですが、ここ数年にわたって行われているおなじみのフェアが今年も開催され、注目を集めています。
それが15日から始まった「チョコミン党フェア」です。毎年春の終わりから初夏にかけて行われているこのフェアは、名前の通りチョコミント味のスイーツが販売されるものとなっています。
【ココス】「チョコミン党フェア」のメニューは?
チョコミントはもちろんのこと、ミントの刺激と風味が好きすぎるあまり、さまざまな料理やスイーツに食品添加物グレードのミントオイルをかけまくって食べている“ミント過激派”の筆者。
同フェアの商品の実力を測るべく、さっそく店舗を訪れてみると、テーブルに張り付けられたシール型のパネルで、「チョコミン党フェア」のメニューが紹介されていました。
テーブルにあった「チョコミン党フェア」のメニュー表のパネル(写真:スーパーマーケットファン) 毎年メニューの一部が変わる同フェアですが、今回は「チョコミン党パフェ」(1,089円)、「ミニ! チョコミン党パフェ」(539円)、「純氷ふわふわかき氷 チョコミン党」(869円)、「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」(539円)、「チョコミン党アイス」(319円)の5品がフェア商品として販売されているようです。
今回は、「チョコミン党パフェ」と「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」の2つを頼むことにしました。
【ココス】「スーパースースーソース」とは?
オーダー後、あらためてメニュー表を見てみると、右上の部分にちょっと気になる商品を発見。「スーパースースーソース」(110円)なるトッピングも、同フェアでは販売されているようです。
待っている間にメニュー表を見ていると、「スーパースースーソース」なるものを発見。そんなにスースーするの……?(写真:スーパーマーケットファン) 「想像以上にスースーいたします」「妊娠中・授乳中の方、乳幼児や高齢の方、体調に不安がある方はお控えください」と、まるで激辛商品のような注意書きが書かれているこのメニューを、“ミント過激派”の筆者が見逃すわけにはいかないと思い、「まあ、実際はそんなでもないんだろうな……」と思いつつ、こちらも追加で注文することにしました。
【ココス】1,089円「チョコミン党パフェ」を実食!
10分ほどで、まず「チョコミン党パフェ」から到着。
「チョコミン党パフェ」の全体像(写真:スーパーマーケットファン) ミントの葉があしらわれ、カラフルチョコレートとチョコソースの乗った生クリームやベリー味のマカロン、チョコミントアイス、チョコアイスが上段に並べられています。
その下には、ミントゼリー、チョコやクレープのフレーク、ミントパンナコッタなどが層になっている一品です。
最上段にはミントの葉が乗ってチョコソースのかかったクリームにカラフルチョコレート、ベリー味のマカロン、チョコミントアイス、チョコアイスがあり……(写真:スーパーマーケットファン) その下にはミントゼリーとチョコやグレープのフレークの層(写真:スーパーマーケットファン) 最下部にはミントパンナコッタ、ミントゼリーの層がありました(写真:スーパーマーケットファン) ミントシロップもついています。こちらは「スーパースースーソース」とは別もののようです(写真:スーパーマーケットファン) 実食してみると、アイスやパンナコッタ、ゼリーなどのひんやりとしたくちどけの良い食材と、フレークやカラフルチョコレートなどのザクザクとした食感が合わさりつつ、ミントとチョコの風味を強く感じるハイレベルな味わい。
一般的なチョコミント味のスイーツとしてはかなりハイレベルです。
ハイレベルなおいしさながら、ちょっとチョコ寄りの味わい(写真:スーパーマーケットファン) とはいえ、かなりチョコレートが強めで、ミントの風味がもう少し強くてもいいかな、と筆者は感じました。
添えられているミントシロップで味変を試みましたが、こちらはミントの風味ももちろんあるものの、かなり甘めのシロップで、もとから十分に甘いパフェにかけるものとしてはちょっと蛇足感が否めません。
ミントシロップをかけて味変。ミントの風味が際立ちますが、ちょっと蛇足かも(写真:スーパーマーケットファン) 「スーパースースーソース」過去にないレベルに強い刺激!
「もっとスースー感が欲しい……。自宅からミントオイルを持ってきたほうが良かったかな?」と思いながら食べ進めていると、途中で「スーパースースーソース」が到着しました。
食べている途中で「スーパースースーソース」が到着!(写真:スーパーマーケットファン) 見た目はパフェに添えられたミントシロップとそっくりなものの、テーブルに置かれた時点で、かなり強烈なミントの香気が漂い始め、筆者のテンションは一気にMAX。
ワクワクしながらパフェに半分ほどかけて食べてみると、飲食店で提供される商品としては味わったことがない強さの刺激とスースー感が炸裂し、夢中で食べ進めてしまいました……!
名前負けしないスースー加減に驚がく! 飲食店が提供するものとしては、過去にないレベルに強い刺激でした(写真:スーパーマーケットファン) これは筆者のような“ミント過激派”も十分に満足できる一品である一方、一般の人にとってはちょっと刺激が強すぎる部分はあるかもしれません。
昨年の5月に販売され、そのミント風味の強さで賛否が分かれた「フリスクスパークリング」という炭酸飲料がありましたが、あれをおいしく飲める程度のミント好きであれば、このソースもおいしく感じられるのではないでしょうか。
普通の人がチャレンジする場合には、少量ずつ使用することをオススメします。
【ココス】869円「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」を実食!
パフェを完食後、続いて提供された「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」を食べていきます。
「純氷ふわふわかき氷 ミニ! チョコミン党」の全体像(写真:スーパーマーケットファン) こちらは、ミントシロップとチョコやクレープのフレーク、ココアパウダーが純氷のかき氷にかかった一品。
ミントシロップがかけられた氷の上に、チョコやクレープのフレーク、ココアパウダーがかかっているという構成(写真:スーパーマーケットファン) トッピングとしてミントシロップ、カラフルチョコレート、チョコソースがついています。
ミントシロップとカラフルチョコレート、チョコソースがトッピングとして添えられています(写真:スーパーマーケットファン) チョコソースやミントシロップに関しては、好きな量を自分でかけられるのは便利だと思いますが、カラフルチョコレートは自分でいい感じに乗せるのはちょっと難易度が高いため、最初から乗せておいてくれたほうが筆者のような不器用な人にとってはありがたいかも知れません。
カラフルチョコレートをそれっぽく配置するのがちょっと難しかったです(写真:スーパーマーケットファン) ココスのかき氷は全体的にレベルの高いイメージがありますが、ふわふわの純氷に爽やかなミントシロップの味わいは、まさに初夏にピッタリといえるおいしさです。
ふわふわの純氷と爽やかなミントの味が、初夏にピッタリの味わい(写真:スーパーマーケットファン) ある程度食べ進めたところで、半分残しておいた「スーパースースーソース」を投入すると、こちらも非常に刺激的な味わいになって大満足。
「スーパースースーソース」を投入。思わず深くうなずいてしまうほどの強烈なミントの風味がたまりません(写真:スーパーマーケットファン) どちらかと言えば、このソースはパフェよりもこちらに相性が良いように感じました。筆者と同じくミントの強い刺激を求める人は、絶対に追加したほうがいいと思います。
【ココス】“ミント過激派”も大満足の「スーパースースーソース」
実食した2商品のどちらも十分においしかったものの、とにもかくにも「スーパースースーソース」のインパクトが強かった「ココス」の「チョコミン党フェア」。
筆者のような“ミント過激派”であっても十分に満足できる刺激の強さを持ったこのソースの攻めた味わいは、好きな人にとってはたまらないものであると断言できます。
ミント好きはもちろん、初夏に強烈なスースー感を味わいたいという人も、ぜひこの強烈な味わいを試してみてください!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.05.23.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【明治屋】【紀ノ国屋】ほか「糖質カットミニハンバーグ」など4467個→自主回収
レシピ
- RECIPE
22.5万人が保存したレシピ【豚ひき肉のとろたまあんかけ】作ったら、8歳児が“一瞬で完食”した!
プロが解説
- PROFESSIONAL
「ニトリ」のコレ、“じゃない使い方”で快適! プロの「秒でモノを取り出す」収納テク