• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【無印】季節限定「冷やしシリーズ」が登場

【無印】季節限定390円「冷やし茶漬け」が初登場! 夏の定番「宮崎風 冷や汁」も復活

【無印】季節限定390円「冷やし茶漬け」が初登場! 夏の定番「宮崎風 冷や汁」も復活の画像1
無印良品の看板(写真:スーパーマーケットファン)

 無印良品を展開する株式会社良品計画は「冷やし茶漬け」シリーズ4種と「ごはんにかける 冷やし」シリーズ3種を4月9日(水)から販売。

【無印】季節限定390円「冷やし茶漬け」が初登場! 夏の定番「宮崎風 冷や汁」も復活の画像2
(画像:プレスリリースより)

 暑くて食欲がない時や、食事の支度を簡単に済ませたい時に役立つラインアップになっています。

商品ラインアップ

【無印】季節限定390円「冷やし茶漬け」が初登場! 夏の定番「宮崎風 冷や汁」も復活の画像3
(画像:プレスリリースより)

冷たい水でつくる「冷やし茶漬け」シリーズ

 温かいごはんにのせ、冷たい水を注ぐだけで食べられるフリーズドライタイプの「冷やし茶漬け」シリーズは初登場。

 「きざみ野菜の山形だし」、「梅肉と長いも」、「キムチとザーサイ」、「黒酢とかき卵」の4種類です。

 フリーズドライの特長を生かし、野菜中心のた具だくさんな仕上がりに。火を使わずに、冷たい水で食べることができるので、暑い夏でも手軽にさらっと食べられるのがうれしいポイント。賞味期限が約1年間あるので防災備蓄品にも◎です。

手軽に食べれる「ごはんにかける 冷やし」シリーズ

 「ごはんにかける 冷やし」シリーズは、世界の定番料理を取り入れた「冷やし牛だしクッパ」と「冷やしごま豆乳担々スープ」の2種類。冷やして食べるだけでなく、常温のままでも、温めてもおいしく食べられるんだそう。

 2012年から発売し、毎年夏の定番メニューとして好評だという「宮崎風 冷や汁」も季節限定で登場します。

「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズも

 さらに毎年好評だという「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズも登場。お湯を沸かすことやレンジを使うことなく、冷蔵庫で冷やしておけば食べたい時にすぐ食べられる、さらりとした口当たりのカレーとなっています。

 

 

  • X
  • ポストする
  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.22.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

簡単でこのおいしさはズルい! 【豚肉と新じゃがの甘辛煮】作ったら、感動モノだった

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【教科書収納】無印良品のコレが正解! 100均よりコスパ◎で使いやすい!

 Loading...
PAGE TOP